中小運送業がこれだけはやっておきたいデジタル化策について:その④位置情報・動態管理
ここまでのコラムでは、運送業における書類のデジタル化についてお話ししてきました。特に、「デジタル運転者台帳」「デジタル車両台帳」「デジタル納品先カルテ」といった社内で既に存在する資料をデジタル化する取 […]
運送業に携わるひとが絶対に知っておかないといけない法令や
知っておきたい最新のお役立ち情報を配信する運送業向け専門メディアです
ここまでのコラムでは、運送業における書類のデジタル化についてお話ししてきました。特に、「デジタル運転者台帳」「デジタル車両台帳」「デジタル納品先カルテ」といった社内で既に存在する資料をデジタル化する取 […]
1日の運転時間は14時間30分まで。ただし・・・ 運送業のドライバーは「運転」が主業務です。 毎日たくさんの荷物を届けるため何時間も運転します。 運転時間が長くなればその分 […]
30分の休憩で「改善基準告示」と「労働基準法」の両方クリア 一般的な業種では「労働基準法」の遵守が労務管理のメインですが、 運送業では「労働基準法」に加えて「改善基準告示」の遵守も必要で […]
スマホアプリによる「運転時間」と「休憩等」の時間管理のサポートを有効活用する 連続運転(430)を防止するには、 「運転時間」の計算はもちろん「運転以外の時間」の計算が必要になります。 […]
2021年4月から定年が70歳に引き上げ 運送業は他の産業より「若い人が少ない」と言われていますが、 実際のところどうなのでしょうか? 若い人の定義はさておき、 業種別の年齢構成を調べて […]
「非運転時間」を30分以上取ればOK ある運送会社で社長と管理者の会話。 社長 「ちゃんと連続運転の規則守れているか?」 管理者 「ちゃんと30分の休憩取らせています!」 社長 […]
ドライバーの労働時間がごまかせなくなる 2017年以降は今まで「大型車」が対象だった運行記録計の装着義務が、 「中型車」にも対象が拡大されたことは記憶に新しい […]
1日の「運転時間」は最大で14時間30分まで。ただし… 突然ですが、 世界で一番長く走った車の走行距離がどれくらいか分かりますか? ギネスにも認定されているボルボP1800という車で、 […]
ドライバーの労働時間絡みの訴訟がほぼない国がある 事実です。 でも安心してください、EUの先進国での話です。 EUの先進国ではドライバーが運転時間や休憩時間の規定に違反すると、 最高80 […]
運転時間が労働時間の半分を超えるとドライバー扱いになる ドライバーとして採用後、倉庫などで現場作業も兼務することありませんか? 一時的なことであれば問題ないのですがもし日常的に作業時間がある場合、 […]