コラム

運送業の「巡回指導」の後には監査が入らないって本当!?

そんなことはありません。監査がきます。

 

「先月、巡回指導があったからあと2年は監査ないよ」

とある運送会社で話題になった話ですが、

そんな事はないです!

むしろ巡回指導後が重要なのです。

 

そもそも巡回指導と監査の違いですが、

巡回指導:「全日本トラック協会」の「適正化事業実施機関」が指導を行う。

監査:国土交通省の「運輸支局」が法令違反を調査して行政処分の判断を行う。

まとめると、

巡回指導→事前通知有り→指導のみ

監査→事前通知無し→処分あり

 

監査はドライバーが事故を起こしたり労働基準監督署からの、

通報がきっかけで行われることが多いです。

そしてもう1つが「巡回指導後の通報」です。

巡回指導で「悪質な法令違反」が疑われる場合に運輸支局へ通報され監査が行われます。

 

冒頭の「巡回指導が入れば監査が入らない」はむしろ逆で、

巡回指導後には指導内容を改善しないと監査ではもっと厳しく指摘されることになります。

 

個別相談(出張相談)の活用

 

巡回指導を行う「適正化事業実施機関」では、

個別相談を実施してるところがあります。

 

何をするかというと巡回指導とは別に、

会社を訪問して「法令の遵守状況」など相談を受けてくれます。

しかも、

巡回の評価はされず改善報告書などの提出も必要ありません。

巡回指導前に自社の法令対応の状況を相談できるので、

不安のある会社は相談してみてはいかかでしょうか。

 

新型コロナの影響や地域によっては実施していない可能性もあるので、

まずは協会に問合せして相談できるか確認してみてください。

都道府県トラック協会一覧

https://www.jta.or.jp/association/todou.html

 

 

 

 

AppLogi RealTime Cloud  |https://app-logi.co.jp/column/service

お役立ちカテゴリの最新記事

オンライン説明会開催中!
ID数、車輌台数無制限!初期費用無料0円