コラム

スピード違反もあおり運転も激減する!?【ISA】とは?

ヨーロッパ(EU)では来年からすべての新型車に装着が義務化

装着が義務化されると「スピード違反」も「あおり運転」も激減する。

そんな魔法のような装置が実用化されようとしています。

東洋経済さんの記事でも紹介されていましたがISA(自動速度制御装置)のことです。

運送会社の方にとってはトラックの「スピードリミッター」というと、

馴染みがある機能だと思います。

運送業では平成15年から大型トラックに装着が義務化されている装置で、

大型トラック(車両総重量8トン以上または、最大積載量5トン以上)には、

時速90km以上が出ないように設定されています。

ヨーロッパではEUの加盟27カ国とその周辺諸国で2022年7月から、

トラック・乗用車・バスなどすべての新型車に装着が義務化されるそうです。

ISAを装着した車両では車内のモニターやディスプレイに法定速度を表示して、

ドライバーに速度超過が警告されます。

将来的には速度超過を検知すると強制的に速度を抑制する、

「スピードリミッター」としての活用も考えられているようです。

東洋経済 ONLINE

https://toyokeizai.net/articles/-/431877https://toyokeizai.net/articles/-/431877

トラックの事故が一番多い年齢は40〜49歳「ベテランのドライバー」

トラックの事故は若いドライバーが多い?と思いがちですが、

そうでもないようです。

全日本トラック協会が「年齢層別の事故件数」をH28年に発表しています。

報告書の中では1年間に起きた貨物自動車の事故(16,156件)を分析した結果、

最も事故を起こした年齢は40〜49歳のベテランドライバーだったそうです。

(5,244件で全体の約32%)

大型車や中型車など車格による分析も行われていますが、

どの車格でも40〜49歳の年齢層での事故が多くなっています。

この年齢層が多い運送会社の方は、

ドライバーにこの事を伝えるだけでも事故防止に役立つかもしれません。

全日本トラック協会 (交通事故の傾向と事故事例)

http://hearty.or.jp/files/libs/550/201705171512426132.pdf

AppLogiでは車両事故を未然に防ぐ、

「リアルタム安全管理」機能を標準装備しています。

急加速・急減速・速度超過・衝撃を自動で検知して、

事務所の管理画面に通知される機能です。

機能の詳細はこちらの「総合案内ページ」からご確認いただけます。

https://app-logi.co.jp/column/lp/service_sougou_210421.html

お役立ちカテゴリの最新記事

オンライン説明会開催中!
ID数、車輌台数無制限!初期費用無料0円