コラム

雨の日は事故が4倍!雨が降る前にドライバーが絶対に点検すべき箇所は◯◯◯

雨の日は、晴れの日の約4倍も事故が起きる

 

雨の日の運転、嫌ですよね。。

今年の梅雨入りは6月上旬〜中旬ごろになるそうです(ウェザーニューズ)

そして、一番の心配は事故が起きること。

首都高では雨の日の交通事故は、晴れの日の約4倍!

側壁などに衝突する事故はなんと、晴れの日の約9倍!だそうです。

 

雨天時の衝突事故は60km/h以上で走行中

多く発生しているそうです。

トラックは普通車よりも制動距離が長いので、

改めて雨の日はスピードの出し過ぎに注意が必要ですね。

(出典:首都高速道路 https://www.shutoko.jp/use/safety/driver/rain/ )

 

タイヤの摩耗をいつも以上にチェックする!

突然ですが、

「ハイドロプレーンニング現象」知ってますよね?

タイヤと路面の間に水の膜ができ、タイヤが水の上を滑走する現象

これが起きると、

ハンドル操作やブレーキが利かず、クルマのコントロールができなくなる。

実はかなり危ない現象で、雨の日に起きるそうです。

 

タイヤの溝が減ると発生しやすく、新品タイヤと溝が半分減ったタイヤでは

制動距離が1.7倍伸びる実験結果が出ているそうです。

トラックドライバーは点検で確認していると思いますが、

梅雨に入る前にもう一度「タイヤの溝」の点検をオススメします!

 

事故はもちろん、ドライバーの長時間労働にも注意!

梅雨に入ると渋滞も心配ですよね。

普段なら2時間で到着するのに、2時間半かかったり。

遅れるくらいならドライバーも早く出発しますよね。

 

とくに今年は、コロナの影響で6月以降に通常業務に戻っている

企業も多いと思います。

物量が回復するタイミングに梅雨の時期が重なってきますので、

普段より労働時間が長くなる可能性があります。

 

トラックドライバーの1か月の拘束時間は293時間。

延長する場合は320時間まで可能です。

(1年に6か月まで、年間3,516時間を超えない範囲)

 

6月以降の労働時間には注意が必要ですね。

お役立ちカテゴリの最新記事

オンライン説明会開催中!
ID数、車輌台数無制限!初期費用無料0円